金魚&熱帯魚 写真
気が付けば、もう8月ですね。全国各地、猛暑ですが大阪も例外ではありません。
これだけ暑くなると、体もだるくスッキリしないですね。。
またまた金魚と熱帯魚の写真ですが、フラッシュたいて撮影したので色合い良く鮮やかになってます☆ 金魚の水槽は、ほぼレイアウトは完成で、水草もアナカリスのみにして、泳ぐゾーンを広くしました(^O^)/ 一方、熱帯魚は水草をアマゾンソート、アナカリス、もう一種名前は忘れましたが、細長い緑の水草を植えて少し窮屈かもしれません まあヤマトヌマエビが5匹、石巻貝が2匹いるので、コケが生えてもすぐなくなりますね。 ネオンテトラは先月に1匹亡くなり、現在9匹です♪
さすがに、昼間は部屋に冷房を入れないと、送風機のみでは30度越えてしまいます
電気代はかかりますが、これもペット為だから仕方ないか。。 金魚は大きい方が大人で小さい方が子供だと判明しました!本屋で立ち読みして知りました☆ だからいずれ小さい方の金魚もあんなに大きくなるのか。。 水槽大きくしてて良かったかも(^_^)
魚の色合いがハッキリしてるので、ちょっと生なましいけど良い感じに撮れました。金魚は夜は動かず寝てますが、午前と昼間は絶えず動いてエサを探してます(^_^;)
熱帯魚は1匹だけ、攻撃性の強いのが居ますが、なかなか捕まえられなくて隔離できませんでした。 まあ野生だと思えば良いのですが、他のネオンが傷付くのがやっかいですね エビはちょこちょこ死んでしまいましたが、小さいのが4匹、大きいメスが1匹何とか生きてます。 石巻貝は、小さいのが2匹、絵柄が変わってますが、水槽の壁面を奇麗に掃除してくれてます(^◇^) どこに居るのか分かりづらいですが、またシャッターチャンスがあれば載せたいと思います
| 固定リンク
« 音楽情報 | トップページ | オリンピック開幕 »
コメント
いいなぁ
やっぱ魚は癒されるねぇ(⌒∇⌒)
投稿: IMABARI | 2008年8月 4日 (月) 22時00分
毎日、本当に暑い日が続いていますね



金魚さんと熱帯魚さんの写真が涼しげで癒されますYO!
我が家の金魚さんも大きくなってきたので今日水槽を
大きいのに変える予定です
大きくなってくると、とっても嬉しいですよね
しばやんさんの金魚さんも大きくなりますYO!
投稿: ribbon | 2008年8月 6日 (水) 09時08分
>IMABARI君へ
金魚飼ってみたら~ 一度ペットショップに行って見るだけでも面白いよ(^◇^)
間違っても、先に魚を買わないようにね~
水槽買って、砂利入れてポンプを稼働させて、最低でも1週間はそのままにしておかないといけないよ
まあ僕も最初は、本を読むまで知らなかったけどね
投稿: しばやん | 2008年8月 7日 (木) 08時46分
>ribbonさんへ
局地的な雨は降りますが、基本的に蒸し暑いです。自宅前が小さい公園なので、セミがうるさいです。。
ほんと、暑いですねぇ
金魚やっぱり大きくなるんですね(^_^;) ほんとよく食べますし、昼間はずっと餌を欲しがってます。
ついあげたくなりますが、グッと我慢してます。 特に大人の方の肥えっぷりはちょっとヤバイかな・・・
投稿: しばやん | 2008年8月 7日 (木) 08時50分
暑い毎日で、しばやんさんのブログを見ると水族館に居るみたいで癒されます


小さな頃から、金魚のあの赤と白のコントラストが大好きなんです。ひらひらゆらゆら可愛いですねぇ~
先日雑貨屋さんで、小エビが瓶でまりもと一緒に売られてたんです。すっごい可愛かったです
投稿: ナオ | 2008年8月 8日 (金) 21時41分
>ナオさんへ
コメントありがとう~
金魚は水も替えたし、いつも悠々と泳いでるよ☆
食欲旺盛にはほんと困ってるけど・・・
小エビはシュリンプなんかな? めっちゃ小さいけど、可愛いよね!けっこう育てるの難しいみたいだよ。
投稿: しばやん | 2008年8月 9日 (土) 16時53分